おすすめ度:★★★★★
最近では一般的に使われるようになった「格安SIM」。通信の品質や速度への疑問、なんだかんだで「大手携帯キャリアが安心だろう」と乗り換えていない人は多いのではないでしょうか。私もその中の1人でした。
格安SIMで携帯代の節約に成功
ちょうど携帯料金の見直しをしようと考えていたところ、夫の職場でも格安SIMに乗り換えている人が多いという話を聞きました。しかも「乗り換えたほうがお得だよ」と多くの人が言っていたそうです。同僚の乗り換えをきっかけに、夫も格安SIMについて調べてきてくれました。
まず、SIMについてわからなかった私達。SIMカードはスマホで通話や通信サービスを利用するために必要なカードです。大手キャリアを利用しているスマホにも、契約時に固有のIDが記録されたSIMカードが入っているというわけです。要するに、SIMカードがないとスマホが使えません。
よって格安の会社が提供しているSIMカードを購入し、使用中のスマホ端末に設置すると使えるようになります。乗り換えといっても、携帯の端末ごと変わる機種変更とは全然違います。(私は端末ごと乗り換えるイメージを持ってました…。)
格安SIMへ気軽に乗り変えられると知り、夫と一緒に格安SIMを買いにいきましたよ!私達は近くの家電量販店の売り場で購入しました。
私達夫婦は大手キャリアでできるだけ安いプランを利用していましたが、それでもスマホ1台につき最低7,000円。格安SIMに乗り換えると、なんと1台4,000円になりました。
格安SIMに変更しただけで月3,000円安くなり、夫婦そろって6,000円もの携帯料金の節約に成功しました!
今回購入した格安SIMは、用途や提携サービスを含めて楽天モバイルの格安SIMに決定。
他にも、種類がたくさんあるそうで、プランも様々です。自分にピッタリのプランを探して格安SIMを探してみてください。
格安SIMに乗り換えるデメリットはないの?
今回、私達夫婦は値段を最優先に考えて、格安SIMへ乗り換えました。しかし、格安SIMに乗り換えるデメリットもあります。
もっとも大きいデメリットは、大手キャリアの提供するサービスが使えません。例えば、携帯料金とまとめて支払いのできる「キャリア決済サービス」や利用料金に応じた特典やポイントの活用です。各社の決済サービスを日々の生活で頻繁に利用している人は、決済方法を変更する必要がでてきます。次に、実店舗がないのでサポートが受けられない点です。何か相談したい時に対応してもらえる場所がないので、わからない事があっても自分で調べて対応しなければなりません。スマホの操作や設定に詳しくない人や相談できる人が周囲にいない人は、サポートが充実している大手キャリアをおすすめします。